PlayStation Blogの記事によると、PS4「システムソフトウェア バージョン6.50」の配信が3月7日18時から始まったようです。
私の手元のPS4 Proでもアップデートが配信されているのを確認し、更新が完了している状態になりました。
今回のアップデートでは、iOS端末でPS4のリモートプレイに対応したことが注目で、AppStoreで「PS4 Remote Play」アプリをダウンロードして使用します。
推奨環境としては
・iOS 12.1以降がインストールされたモバイル機器(iPhone 7、iPad(第6世代)、iPad Pro(第2世代)以降を推奨)
・最新バージョンのシステムソフトウェアがインストールされたPS4本体
・PlayStation™Networkのアカウント
・高速なネットワーク(ご家庭のWi-Fi)
と書かれており、割と最近の機種が推奨されています。iPhone 7も第6世代のiPadもSoCがA10なので、ここが最低ラインということなのでしょう。
ただ、iOS端末からリモートプレイする場合、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)は使えないと明記されており、画面に表示されるバーチャルなボタンで操作することになるようです。
iOS端末で普通にワイヤレスコントローラーとしてDUALSHOCK4が認識されて使えるようになったら、むしろそっちの方が大歓迎なんですけど大人の事情でやっぱ難しいのかな・・・。
また、モバイルネットワークでは使用できないようなので注意です。
その他の変更点としては
・ニコニコ生放送を利用したゲームプレイのブロードキャスト(配信)時に、画質設定で720pを選べるようになりました。
・「決定」操作に割り当てられているボタンを、〇ボタンから×ボタンに変更できるようになりました。
となっています。
PS4を持ってる方は起動してみると新しいシステムソフトウェアのダウンロードが始まると思うのでお試しあれ!
詳細はPlayStation Blogの方でご確認ください。
アベノマスクよりも高性能!?水着素材で繰り返し使えるマスク売ってます。

【初心者歓迎】月利15%~のFX自動売買「インビジブルトレーダー」とは?
【月間勝率74.19%】<月利15%~最大46%越え> の最強自動売買ツール「Automatic Revive」
【無料メール講座】月収800万の美人Youtuberがアナタだけに「ヒミツの動画」教えます!