すでに記事が見えなくなってしまいましたが、この前はどうしようかな~という感じでしたが今のレンタルサーバーから思い切ってGoogle Cloud Platform(GCP)へブログを移設する話、実際にやってしまいました。
参考にしたのはこちらのページ
1時間で出来る!最強のWordPress環境構築(永久無料)
このページでの説明は既存のWordPressをGCPへ移設する流れではないんですが、私の場合GCPのアカウントを作るところからだったので参考になりました。
違っていた点は、ドメイン、このブログのデータも含めてまるごと移設なので、プラグイン「All-in-One WP Migration」を使ってこのブログのデータをファイル化して、GCPの方のWordPressへインポートしたことと、Cloudflareの方でドメインのネームサーバーの更新、常時SSL化を行いました。
「All-in-One WP Migration」でデータをファイル化できるのは512MBまで無料(追加プラグインが必要)で、それ以上になると有料課金となります。
各種オンラインストレージサービスを使う場合も課金です。Google Driveを使う場合$99とか出て引きましたわ・・・。
何はともあれ移設は意外とすんなり出来てしまいましたので、しばらくは様子見です。
アベノマスクよりも高性能!?水着素材で繰り返し使えるマスク売ってます。

【初心者歓迎】月利15%~のFX自動売買「インビジブルトレーダー」とは?
【月間勝率74.19%】<月利15%~最大46%越え> の最強自動売買ツール「Automatic Revive」
【無料メール講座】月収800万の美人Youtuberがアナタだけに「ヒミツの動画」教えます!