カップうどんを鍋で煮込んで作るとうまいらしいという話はちらほら見かけていましたが、実際やろうと思ってみても忘れちゃったりするわけでしてなかなかやってなかったんですが、ようやくやってみました。
今回はどん兵衛のきつねうどんを使ってみるのですが
・鍋で麺を5分ほど煮込む
・蒸発することを考慮して少しお湯は多めにする
・途中からきつねも煮込んじゃう
・粉末ダシも途中から鍋へ投入
・ついでにカットわかめもアレンジで投入
という感じでした。
粉末ダシは最後にうどんの茹で汁と合わせる作り方にしてる話も多かったですが、私は途中から粉末ダシを茹でてるうどんと合わせてみました。
そして出来上がったのがこちら!
これですよ、スープもいつも見る感じと違って薄く見えますが、まろやかな感じになってるだけでなく、うどん麺がやわやわでこれがまたうまい!
同じ5分でもお湯を入れて作るのと、鍋で麺を5分茹でるのとではこうも違うものなのかと思いました!
アベノマスクよりも高性能!?水着素材で繰り返し使えるマスク売ってます。

【初心者歓迎】月利15%~のFX自動売買「インビジブルトレーダー」とは?
【月間勝率74.19%】<月利15%~最大46%越え> の最強自動売買ツール「Automatic Revive」
【無料メール講座】月収800万の美人Youtuberがアナタだけに「ヒミツの動画」教えます!