新しい自作PCも完成しまして、グラボもだいぶパワーアップしたから(グラボの話は別で記事にします)動かしてみるためにゲームでも何か買うかーと思って見ていたら、UBISOFTのThe Division 2というゲームが3月3日まで96%割引で販売されてるというのを目にしまして、どんなものかと思ってひとまず購入してみました。
しかしまぁ、通常販売価格の9,240円から96%割引ってすごいなーwwww
ということでタイミングがすごく良く激安で購入することが出来ました。シーズンパス的なものも70%割引になってて、両方購入しても2,000円もしないくらいではありましたが、何だかよくわからないのと、たぶんガッツリと遊ぶ暇はそんなにないかなと思い、ゲーム本編のみにしました。
3月3日までと残り時間も長くはないので、気になってたという方や私のように勢いで買ってみるのも良いかもw
でもゲームの容量はダウンロードで61.55GBとなかなかの容量。
UBISOFTのサイトだとPayPal決済も使えたので、海外サイトで買い物する上ではカード決済は良いけど番号とか入れたりするのは恐ろしいので、PayPalが使えるか使えないかは地味に結構重要な点です。
UBISOFTのサイトは使えるということで個人的には安心できました(あとでEpic GamesでもPayPal決済が出来るのは知りましたが)。
で、The Division 2に関して予備知識何もないんですが、これフォートナイトとかApex Legendsみたいなものなんですかね?
そもそもどうしてこのセールにたどり着いたのかというと、フォートナイトを遊ぶのにEpic Gamesのアカウントが必要なので取得してたのですが、Epic Gamesのストア内でUBISOFTのゲームのセールを見かけて、そこで見た時は453円だったのです。
でもUBISOFTのアカウントと連携が必要ということで、本家サイトに移動してみたら何と396円というのを見かけて、本家で買うことにしましたww
Epic Gamesは中間マージン取ってるのかしら。
そういえば先月だったか、アサシンクリード・シンジケートの無料ダウンロードがEpic GamesでやっててそれをダウンロードするためにUBISOFTのアカウントを作った覚えはあったものの、結局ダウンロードが完全に終わる前にやめちゃって、放置してたのですが、UBISOFTのサイトの方でちゃんとダウンロードが出来ることも確認したので、これもまとめてダウンロード中です。
で、アサシンクリード・シンジケートに関しても予備知識皆無で、どんなゲームかさっぱりわかりません・・・。どうやら過去にも何作品も出ているシリーズ物なんだというのが公式サイトを見て理解できたくらいなので、あとは遊んでみるしかないかなー。
アベノマスクよりも高性能!?水着素材で繰り返し使えるマスク売ってます。

【初心者歓迎】月利15%~のFX自動売買「インビジブルトレーダー」とは?
【月間勝率74.19%】<月利15%~最大46%越え> の最強自動売買ツール「Automatic Revive」
【無料メール講座】月収800万の美人Youtuberがアナタだけに「ヒミツの動画」教えます!