自作PCを作りたい! 【自作PC】Ryzen 5 2600でベンチマークテスト!PCMark 10を実行してみた。 先日完成したRyzen 5 2600を使った自作PCですが、ひとまずノートラブルで稼働中です。 負荷をかけるとそれなりにファンが爆音になりますが、そこまで負荷が高くない状態だと意外と静かです。 さて、せっかくだからベンチマークテストでだ... 2020.03.15 自作PCを作りたい!
PCゲーム 【Steam】SEGAやコーエーテクモゲームスの作品がセール価格に! SteamというPCゲームのダウンロード販売サイトがあるのは、ご存じの方もいると思います。 意外と日本のメーカーのゲームもあったりして、不定期にセールも開催されています。 日本のメーカーというと、大手だとSEGAだったり、コーエーテクモ... 2020.03.09 PCゲーム
PCゲーム 【UBISOFT】レインボーシックスシージ通常版が60%割引・デラックス版が67%割引など UBISOFTのストアでは、今レインボーシックスシージの通常版とデラックス版が半額以下で購入できるセールをやってます。 レインボーシックスシージ本編だけではなく、DLCも割引になってて何だか結構お買い得そう。 そもそもレインボーシックス... 2020.03.05 PCゲーム
自作PCを作りたい! 【自作PC】グラフィックカードは玄人志向のGeForce GTX1660 Super(GG-GTX1660SP-E6GB/DF)にしました。 自作PCのパーツ選定のお話も今回でひとまず終了となります。 最後に残ったグラフィックカードの話なのですが、記事タイトルにあるようにGeForce GTX 1660 Superにしました。 2万円台で購入できるグラフィックカードで、補助電... 2020.03.03 自作PCを作りたい!
PCゲーム 【UBISOFT】The Division 2がセール価格で3月3日まで96%割引の396円! 新しい自作PCも完成しまして、グラボもだいぶパワーアップしたから(グラボの話は別で記事にします)動かしてみるためにゲームでも何か買うかーと思って見ていたら、UBISOFTのThe Division 2というゲームが3月3日まで96%割引で販... 2020.03.02 PCゲーム
自作PCを作りたい! 【自作PC】マザーボードとメモリ、そして追加ケースファンとストレージ 自作PCのパーツ選定のお話の続きです。 実はもう一通りのパーツが揃いまして、組み上げ作業をしようかなという状況なのですが、マザーボードに関しては当初候補に入れていたものと少し違うもの(グレードを落としても問題ないかなという理由)を購入する... 2020.03.01 自作PCを作りたい!
ゲーム 【DQ10】ドラゴンクエストX メタルーキー出現タイムスケジュール 2020年3月版 そろそろ月末ということで、3月分のドラクエXメタルーキー出現タイムテーブルです! 今回から出現時刻の書き方を公式サイトと同じ書き方に変更し、表も見やすく作り直してみました。 私はというと、もうメタルーキーが出現するサーバーにはログインで... 2020.02.26 ゲームドラゴンクエストX
自作PCを作りたい! 【自作PC】CPUをRyzen 5 2600にした理由。 前回の記事にも書いていましたが、CPU選びに関してはすでに決着してしまいましたww 今回Ryzenシリーズで1台作るぞーということで、何にしようか悩んだ挙げ句Ryzen 5 2600を買ったわけです。 さて決定に至る経緯を書いてみようと... 2020.02.24 自作PCを作りたい!
自作PCを作りたい! 【自作PC】電源ユニットの容量や選び方を考えるのと、CPUを早速購入した話など・・・。 新しい自作PCを作るにあたって、いろいろとパーツの検討をしていますが今回は電源ユニットについて考えてみたいと思います。 もちろん新しくする上ではTX1310 M3よりはどう考えても確実にスペックアップするような構成で考えているので、電源も... 2020.02.23 自作PCを作りたい!
自作PCを作りたい! 【自作PC】MicroATX対応ケースを選んでみる。 新しく1台自作PCを作ろうと思ってるので、いろいろとパーツ選定でこのところ通販サイトをみる時間が増えていますww DQ10で遊んでる時間より長いかもしれませんww まずは何と言っても見た目からということで、ケース選びです。 ケースもピ... 2020.02.22 自作PCを作りたい!
自作PCを作りたい! 【自作PC】Ryzenで1台作ってみたくなりました。 個人的に最近すごく久しぶりに自作PCでも作ってみようかなーという機運が高まりつつあります! PRIMERGY TX1310 M3もある意味ベアボーンPCのような感覚で組み上げて使っていますけど、もうちょい良いスペックのものがあるといいなぁ... 2020.02.18 自作PCを作りたい!
Appleの話題 Swift PlaygroundsのMac版がリリースされてました。 以前からiPadのアプリとしてリリースされてたSwift PlaygroundsのMac版がMac App Storeでリリースされてました。 何をするものかというと、iOSアプリの開発言語であるSwiftを楽しく遊びながら学んでいけるア... 2020.02.17 Appleの話題
ゲーム 【DQ10】ブラウザー版ドラゴンクエストXのオープンベータテストを試してみた。 先日からドラゴンクエストXのブラウザー版のオープンベータテストが始まっていて、ひとまず誰でも試すことができるので最近ちょこちょこブラウザー版で遊んだりしています。 ブラウザー版の良いところは、ホントに環境を選ばないところでMacでもiPh... 2020.02.12 ゲームドラゴンクエストX
ゲーム 【DQ10】ドラゴンクエストX メタルーキー出現スケジュール 2020年2月版 てっきり新人さん歓迎イベント限定かなと思っていたのですが、どうやらメタルーキーは出現し続けています。 冒険者たちの広場をよーく見てみたら、ありましたありました! 【2020/8/2追記】 メタルーキー出現スケジュール2020年8月分の記... 2020.02.03 ゲームドラゴンクエストX
Etoren.com Etoren.comで海外SIMフリースマホを買った話 かつて海外のSIMフリースマートフォンにすごくハマっていた時期がありまして、XiaomiやOnePlusなどのスマートフォンを買ったりしていました。 当時はXiaomiのスマートフォンのコスパの良さが凄かったんですが、日本語は結構不自由な... 2020.02.02 Etoren.comセール情報