つみたてNISA 楽天銀行ハッピープログラムの罠に落ちたかも・・・!? 楽天銀行のハッピープログラムで、楽天証券の取引件数を増やしてランクアップして優遇を受けられるようにしましょうって話をいつぞや書きました。 【過去記事】 楽天銀行ハッピープログラムのランクを上げて優遇をどんどん受けられるようにしよう! そ... 2019.10.29 つみたてNISA楽天証券楽天銀行
つみたてNISA つみたてNISAを最初は楽天証券・楽天銀行のマネーブリッジで自動引落にするのがオススメな理由 【11/20追記】 他の記事にも書いていますが、証券口座引落にしても楽天ポイント付与が3回までとイマイチすぎるので現在はオススメしていません・・・。 記事タイトル通りの話になるのですが、つみたてNISAの話題でマネーブリッジの話は書いても... 2019.10.21 つみたてNISA楽天証券楽天銀行
楽天証券 楽天銀行ハッピープログラムのランクを上げて優遇をどんどん受けられるようにしよう! 楽天証券でつみたてNISAをするなら、楽天銀行と楽天カードを絡めて使うのが断然オススメなわけですが、絡めていくとどうなるのかという途中経過をお伝えしてみようと思います。 楽天銀行口座と楽天証券口座を連携させる「マネーブリッジ」は、楽天銀行... 2019.10.20 楽天証券楽天銀行
つみたてNISA 楽天証券のいいところとつみたてNISAの途中経過を公開します! 楽天証券でつみたてNISAを始めてから、やっと2週間近くになります。 今のところ証券口座から100円ずつ営業日に自動引落される形で進めているので、つみたて自体は平日営業日のみなんですが日々積み立てられていくのを見るのも案外良いものです。 ... 2019.10.14 つみたてNISA楽天証券